HOME > 採用情報

採用情報

作業療法士【中途採用者募集】

募集人員

若干名

雇用形態

正職員

業務内容

主に作業療法士としての回復期病棟でのリハビリテーション業務

勤務時間

日勤:08:30~17:15(休憩時間:60分)
遅番:10:20~19:05(休憩時間:60分)

給与

基本給:189,000円(※新卒初任給)~205,520円※院内規定により職歴加算あり
医療技術手当:15,000円
休日手当:1,000円(土日祝の勤務1日当り)
ベースアップ手当:6,000円
住宅手当:15,000円(※世帯主でアパート等の借主の場合)
通勤手当 最高20,000円

昇給

年1回

賞与

年2回(7月・12月)

休日

年間休日120日/年
変則週休2日(1か月のシフト制)

その他休暇:年末年始休暇 5日、夏季休暇 3日、メモリアル休暇 1日

年次有給休暇:採用日の翌月から毎月1日ずつ付与。6か月経過後から法定どおり。

加入保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

その他

家族手当:3,000円~10,000円
保育手当:10,000円(1人)、15,000円(2人)
保育料補助として保育手当を支給 ※保育料無償化対象児童を除く
通勤手当は2Km以上で支給します。
敷地内駐車場あり。自己負担月2,000円

応募資格

作業療法士免許
普通自動車免許をお持ちの方

見学

病院見学は随時対応します。

アピールポイント

年次有給休暇取得率:63.0%(医療技術員)
育児休業取得率:100%(女性)、100%(男性)※2024年8月時点
ワークライフバランスの推進に取り組み「働き続けられる職場づくり」を進めています。

採用試験日

随時実施

応募書類

【1】履歴書(写真貼付)、【2】職務経歴書、【3】作業療法士免許(写)

選考方法

施設見学(必須・平日のみ)→ 書類審査 → 面接 → 内定 → 採用

申込受付

随時:募集人数到達時終了

申込先

下記の【採用情報についてのお問合せ】をご参照ください。

 ページの先頭へ

医療相談員

募集人員

1名

雇用形態

正職員

業務内容

病院内で入退院相談、地域医療連携室業務に従事していただきます。

応募資格

自動車運転免許をお持ちの方
社会福祉士をお持ちの方
または精神保健福祉士をお持ちの方

採用予定日

適宜

選考方法

書類選考、面接

問い合わせ

下記の【採用情報についてのお問い合わせ】をご参照ください。

 ページの先頭へ

看護師

募集人員

3名程度

雇用形態

正職員、パートタイム(日勤のみ)

勤務体制

2交代制(週38.75時間)
日勤:08:30~17:15(休憩時間:60分)  
夜勤:16:30~09:30(休憩時間:60分・仮眠時間70分)
早番:07:15~16:00(休憩時間:60分)
遅番:10:45〜19:30(休憩時間:60分)
※早番については、配属部署によって変わります
※日勤のみ・パートタイムもご相談に応じます

給与

基本給 208,000円(※新卒初任給)~253,000円※院内規定により職歴加算あり
夜勤手当 48,000円(※夜勤12,000円×4回の場合)
住宅手当 15,000円(※世帯主でアパート等の借主の場合)
通勤手当 最高20,000円

昇給

年1回

賞与

年2回(7月・12月)

休日

変則週休2日(ローテーション制)
年末年始、夏季休暇など年間休日124日分(2024年度予定)
年次有給休暇:採用日の翌月から毎月1日ずつ付与。6か月経過後から法定どおり。

加入保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

その他

家族手当:3,000円〜10,000円
保育手当:10,000円(1人)・15,000円(2人)
保育料補助として保育手当を支給 ※保育料無償化対象児童を除く
通勤手当は2Km以上で支給します。
敷地内駐車場あり。自己負担月2,000円

応募資格

看護師資格保有者又は2025年3月資格取得見込みの方

見学

病院見学は随時対応します。学生の方も受け付けております。

アピールポイント

年次有給休暇取得率:63.0%(医療技術員)育児休業取得率:女性(100%)男性(100%) ※2024年8月時点
ワークライフバランスの推進に取り組み「働き続けられる職場づくり」を進めています。

応募書類

【1】履歴書(写真貼付)、【2】職務経歴書、 【3】看護師免許証(写)
※資格取得見込みの場合は、【4】卒業(見込)証明書、【5】成績証明書

選考方法

書類審査、面接

申込先

下記の【採用情報についてのお問い合わせ】をご参照ください。

 ページの先頭へ

看護補助者(介護福祉士・看護助手)

募集人員

若干名

雇用形態

正職員登用制度あり
学生の方のアルバイトも受け付けております。

勤務体制

2交代制 週38.75時間(日勤のみ、パート勤務など相談に応じます。)
日勤 8:30~17:15 早番 7:15~16:00
夜勤 16:30~9:30 遅番 10:45~19:30

業務内容

病棟において入院患者様の看護補助業務
経験者優遇 介護福祉士、ヘルパー資格尚可

給与

基本給 :介護福祉士160,000 円 〜 205,500 円 ・看護助手143,070 円 〜 151,800 円
夜勤手当:介護福祉士6,600円・看護助手5,300円
昇給年1回、賞与年2回、家族手当、住宅手当、通勤手当、各種社会保険
保育手当制度(保育園児 一人10,000円、二人15,000円)あり
通勤手当は2Km以上で支給します。
敷地内駐車場あり。自己負担月2,000円

福利厚生
年次有給休暇取得率:73.4%(医療技術員)
ワークライフバランスの推進に取り組み「働き続けられる職場づくり」を進めています。

休日

変則週休2日(ローテーション制)
年末年始、夏季休暇など年間休日124日分(2024年度予定)
年次有給休暇:採用日の翌月から毎月1日ずつ付与。6か月経過後から法定どおり。

見学

随時見学を受け付けております。
ご希望の際は【採用情報についてのお問い合わせ】にご連絡ください。

採用予定日

随時相談に応じます

選考方法

書類審査、面接

【採用試験について】
試験日:随時
書類選考の後面接試験を行います。書類選考通過者に面接時間を通知しますので、履歴書にメールアドレスを記入してください。

申込受付

応募受付 : 随時受付をしております
応募資格 :介護福祉士は資格保有者、看護助手は資格を問いません
応募書類 : ①履歴書(写真貼付)、②職務経歴書、③資格免許証(写)
※事前に電話連絡のうえ、郵送してください。

申込先

下記の【採用情報についてのお問い合わせ】をご参照ください。

 ページの先頭へ

作業療法士【令和8年度採用者二次募集】

募集人員

2名

雇用形態

正職員

勤務体制

シフト勤務(土曜日曜祝日出勤あり、希望日の週休取得可)

業務内容

病院におけるリハビリテーション業務全般

勤務時間

日勤  8時30分~17時15分
遅番  10時20分~19時05分

給与

基本給  189,000円
医療技術手当 15,000円
住宅手当  15,000円(世帯主に限る)
休日リハ手当 5,000円(1,000円/日、月平均5回程度)

昇給

年1回

賞与

年2回

休日

週38.75時間勤務(シフト制)
週休・夏季休暇・年末年始休暇など(年間休日125日以上)
その他(有給休暇:採用翌月より付加、初年度最大10日)

応募資格

令和8年4月採用 主に新卒者向けの募集となります

見学

施設見学も併せて受け付けています

採用試験日

令和7年11月29日(土)

応募書類

履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

選考方法

施設見学(必須・平日のみ) → 書類選考 → 面接 → 内定 → 採用

申込受付

履歴書、卒業見込書、成績証明書を以下へお送りください

〒981-3341
宮城県富谷市成田1丁目3-1
※封筒に「リハ職採用」と明記ください

応募締切は令和7年11月14日(金) 必着
※近隣養成校へは別途募集要項を送付いたします

 ページの先頭へ

薬剤師

募集人員

1名

雇用形態

正職員

業務内容

病院内での薬剤師業務に従事して頂きます。

応募資格

資格保有者

採用予定日

適宜

選考方法

書類選考、面接

 ページの先頭へ

【採用情報についてのお問い合わせ】

仙台リハビリテーション病院

〒981-3341
宮城県富谷市成田1-3-1

■ 法人本部

MAIL:
TEL :022-351-8118
FAX :022-351-8126